- 銀座の歯医者・インプラント治療なら「銀座KU歯科」TOP
- 医院からのお知らせ
- 症例紹介
- 重度歯周病の治療
重度歯周病の治療
こちらの患者様は、「歯がグラグラして咬めない」「歯肉が腫れて出血する」といったお悩みを抱えていらっしゃいました。
歯周病の中でも重度になるとプラークコントロールだけではなかなか改善しません。
重度の歯周病とは歯周ポケットが7ミリ以上あり歯槽骨が3分の2以上溶けた状態です。当然歯はグラグラに揺れてますので硬いものは咬むことはできません。歯磨きの際に毎回出血し膿が出て特有の口臭が強くなることもあります。見た目は歯が長くなったようになり隙間に物も挟まりやすくなります。
歯周病は脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病のリスクも高くなると言われ全身への影響も発表されています。
骨を回復させる再生療法
再生療法は歯周病によって失われた歯槽骨を回復する治療法です。
プラークコントロールや歯石除去などの歯周基本治療を行った後に、失ったスペースに薬剤を填入し失われた組織を再生していき支持骨を回復させます。
全て抜歯してインプラント治療を行う選択肢もありますができるだけ自分の歯を残したかったので、どの歯もかなり厳しい状態でしたが右上奥3本の天然歯を保存させることにしました。
保存不可能な歯を抜歯して同時にインプラントを埋入し即日固定式の仮歯を装着します。
右上3本を支台にした天然歯の4本ブリッジの仮歯は別に装着しました。
このまま約4か月ほどインプラントと歯槽骨が結合するのを待ちます。
その間抜歯しなかった天然歯は徹底的に歯周治療をおこないます。
この仮歯はコンポジットレジンと言う樹脂でできてますので修正が簡単にできます。
実際に食事してもらい歯の減り方や歯肉への圧迫などの有無を確認修正を行い、
最終的なセラミックを製作する際の参考にします。
最終的な上部構造を装着
人工的な歯肉付きのセラミックで口元のボリュームを回復させます。
歯は綺麗でも口元のボリュームが不足していると皴がより老けた印象になります。
自然な色の人工歯肉を用いれば唇が覆った時にはほとんど人工物とは気づかれません。
初診から約半年ほどで全て治療が完了します。
重度の歯周病の場合は多岐にわたる治療法があり混乱してしまう方が多いようです。
全て抜歯してインプラントにすべきか再生療法で可能な限り保存に努めるか。
複数の歯科医院でご相談されしっかりご理解してから治療を始めてください。
症例について
治療内容 | 再生療法、インプラント埋入 |
---|---|
治療期間 | 8ヶ月 |
治療回数 | 10回 |
治療費 | 7,700,000円 |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
インプラント治療では、手術部位に痛みや腫れが生じる可能性があります。また、術後の感染リスクや、インプラントの定着がうまくいかないことによる再治療が必要な場合もあります。患者様の骨の状態や健康状態によって異なるため、詳しくは担当医にご相談ください。 |
監修者情報
吉野 綾
銀座の歯医者 インプラント治療・
矯正治療・審美歯科治療
銀座KU歯科
〒104-0061
東京都中央区銀座6-2-3
Daiwa銀座アネックスビル3F
メディカル&アンチエイジングモール内
TEL.03-5537-5656
【平日】10:00~19:00
【土曜】9:00~15:00
休診日:木・日・祝