LINEオンライン相談のご案内

ご自宅やオフィスからご相談いただけるLINEオンライン相談

LINEメイン画像

お手持ちのスマートフォンやタブレットから、移動時間なく、無料で専門医に歯科相談ができます。「銀座KU歯科ってどんなところ?」「歯並びの悩みを気軽に相談したい」「来院前に少し話を聞いてみたい」こんなご希望を、LINEビデオ通話を通じて叶えます。予約した日時に、理事長梅田、または各医院の知識豊富なドクターがビデオ通話で対応いたします。

「LINEオンライン相談」をする

LINEオンライン相談のメリット

従来の歯科診療では、相談だけでも来院する必要がありました。銀座KU歯科のLINEオンライン相談なら、以下のようなメリットがあります。

好きな場所からアクセス

ご自宅のリラックスできる空間や、会社の休憩時間など、ご都合の良い場所からご相談いただけます。

時間を有効活用

移動時間・待ち時間なし
診療所までの移動時間や待合室での待ち時間が一切不要です。忙しい方にぴったりです。

経験豊富なドクターが対応

予約した日時に、理事長梅田、または各医院の知識豊富なドクターがビデオ通話でお口の健康や治療について、無料でご相談いただけます。

来院前の不安を解消

治療に関する疑問や不安を事前に解消することで、安心して治療をスタートできます。

ご相談いただける対象項目

LINEオンライン相談では、幅広い歯科治療に関するご相談を承っております。銀座KU歯科には各分野の専門医が在籍しており、お一人おひとりに合った最適な治療法をご提案いたします。

  • 一般歯科・虫歯治療
  • 小児歯科
  • 審美歯科・ホワイトニング
  • 矯正歯科
  • インプラント・入れ歯
  • 歯周病治療・予防歯科

LINEオンライン相談の流れ

  • step01

    LINEお友達登録

    LINEお友達登録

    銀座KU歯科のLINE公式アカウントをお友達に追加してください。

    お友達登録方法

    • 下記のボタンをクリックし友達追加をおねがいします。
      LINE登録
    • 以下のQRコードを読み取りをお願いします。
    LINEQRコード
  • step02

    LINE上で簡単な問診

    LINE上で簡単な問診

    お友達登録後、当院からご挨拶と簡単な問診に関するメッセージが届きます。ご相談内容に応じた適切なアドバイスをするために、以下のような内容をお伺いします。

    • お名前、年齢
    • 主なご相談内容(歯並び、矯正治療など)
    • 気になっている点や症状
    • 過去の治療歴
    • ご希望の治療方法

    ご回答いただいた内容は、オンライン相談時に担当医が事前に確認し、より的確なアドバイスができるよう準備いたします。

  • step03

    LINEオンライン相談日時の調整

    LINEオンライン相談日時の調整

    問診へのご回答をいただいた後、LINE上のメッセージのやり取りで、オンライン相談の日時を調整させていただきます。

    ご希望の日時をいくつかお知らせください。当院の診療時間内(平日10:00-19:00、土曜10:00-15:00)でご提案させていただきます。できるだけご希望に沿えるよう調整いたします。

    日時が決まりましたら、当院から確認メッセージをお送りします。予定が変更になった場合も、LINEでお気軽にご連絡ください。

  • step04

    LINEオンライン相談当日

    LINEオンライン相談当日

    ご予約いただいた日時になりましたら、当院からLINEビデオ通話を発信いたします。通話が繋がりましたら、担当医師との約20分程度のオンライン相談がスタートします。

    問診でいただいた内容に基づき、気になる歯並びや矯正治療についてご相談いただけます。写真や資料を用いて分かりやすく説明いたしますので、ご不明点はどんどんご質問ください。

    相談の最後に、今後の治療方針や次のステップについてご提案させていただきます。必要に応じて、精密検査のための来院予約もその場でお取りできます。

    「LINEオンライン相談」をする

    LINEオンライン相談
    に必要なもの

    快適なオンライン相談のために、以下のものをご用意ください。

    LINEアプリがインストールされた端末

    スマートフォン、タブレット、またはパソコン(カメラ機能必須)をご用意ください。できるだけ画面が大きい端末の方が、詳細な説明がご覧いただきやすくなります。

    安定したインターネット環境

    スムーズな通話のため、Wi-Fi環境を強く推奨します。通信費は相談者様のご負担となります。モバイルデータ通信の場合、大量のデータ通信が発生する可能性がありますのでご注意ください。

    静かな環境

    会話がしやすい静かな環境でのご参加をおすすめします。周囲の雑音が少ない場所をお選びください。メモを取る準備:相談内容をメモするためのペンと紙をご用意いただくと便利です。

    お口の状態が分かる写真(任意)

    お口の中や歯並びの写真がすでにお手元にある場合は、事前にLINEでお送りいただくか、相談時に画面共有していただくと、より詳しいアドバイスが可能です。

LINEオンライン相談に関するご注意点

より良いサービスをご提供するために、以下の点にご留意ください。

  • オンライン相談は相談が目的となります。診断や治療指導はできません。
    オンライン相談では画面越しの観察になるため、詳細な診査や検査が行えず、正確な診断には限界があります。 より詳しい内容をお聞きしたい場合や、正確な診断のためには、ご来院いただき、検査を受けていただく必要がございます。
  • レントゲン撮影や口腔内検査など、専門的な検査が必要な場合があります。
    相談時間は1回あたり20分前後を予定しております。
  • 時間内で効率よくご相談いただくため、事前に聞きたいことをまとめておくことをおすすめします。
    遠方にお住まいの方からのご相談も承りますが、診察や検査、実際の治療のためには定期的な来院が必要となります。 当院は銀座駅徒歩4分とアクセスしやすい立地にございますので、通院のしやすさもご検討ください。
  • 通信環境によっては、映像や音声が乱れる場合があります。
    その場合は一度通話を切り、再度おかけ直しさせていただくことがあります。予約時間に遅れる場合や参加できなくなった場合は、できるだけ早めにLINEメッセージでご連絡ください。

「LINEオンライン相談」をする

よくあるご質問

Q

LINEオンライン相談は本当に無料ですか?

A

はい、完全無料です。銀座KU歯科では、患者様が安心して歯科医療を受けていただけるよう、初回の歯科相談を無料で承っております。ただし、通信料は患者様のご負担となりますので、Wi-Fi環境でのご利用をおすすめします。

Q

相談だけで、治療を受けなくても大丈夫ですか?

A

もちろん大丈夫です。治療を受けるかどうかはご相談後にご検討いただければ結構です。まずは気になることをお気軽にご相談ください。私たちは患者様のご状況やご希望を第一に考え、押し売りのような勧誘は一切行っておりません。

Q

どんな症状でも相談できますか?

A

はい、お口に関するどんなお悩みでもご相談いただけます。痛み、腫れ、違和感、見た目の悩み、お子様の歯の心配事など、どんな小さな疑問でも構いません。症状に応じて適切なアドバイスや来院のタイミングをご案内いたします。

Q

オンライン相談後、実際の治療までどのくらいかかりますか?

A

オンライン相談後、来院いただき精密検査(レントゲン撮影、口腔内検査など)を行います。その結果をもとに治療計画を立て、ご説明した後、ご納得いただければすぐに治療を開始することも可能です。痛みなど緊急性の高い症状の場合は、可能な限り早い診療枠をご案内いたしますので、お申し付けください。