根管治療

大切な歯を残す精密根管治療

大切な歯を残す精密根管治療

根管治療とは、歯髄(歯の神経)にまで感染が進んだ重度の虫歯でも、抜歯せずに歯を残す歯の根の治療のことです。虫歯が歯髄にまで進むと、何もしなくても歯がズキズキと痛み、歯茎や顔の腫れ、歯の内部や骨が溶け出すといった症状を引き起こします。自然治癒することはないため、そのままでは抜歯しなければならなくなります。

銀座の歯医者「銀座KU歯科」では、天然歯を残すことを大切にし、重度の虫歯でも根管治療をご提案しています。マイクロスコープやラバーダムなどを用いて、安全で精度の高い治療を行うことで、再発を防ぎ大切な歯をお守りします。

根管治療が必要となる
症状について

根管治療が必要となる症状について

  • 冷たい物だけでなく温かい物もしみる
  • 何もしていないのにズキズキと痛みがある
  • 歯の色が変色してしまった
  • 痛みを感じなくなった
  • 噛むと歯に痛みや違和感がある
  • 歯茎から膿が出てきた
  • 歯茎にニキビのような物ができやすい

虫歯が進行し、このような症状があるようでしたら根管治療が必要です。大切な歯を残すためにも、お早めにご相談ください。

マイクロスコープを活用して
根管治療の成功率を高めます

マイクロスコープを活用して根管治療の成功率を高めます

根管内部はとても狭く入り組んだ形状をしているため、肉眼では患部を正確に把握できません。そのため、感染物質を取り残してしまい再発リスクを高めやすくなります。

銀座の歯医者「銀座KU歯科」では、再発を防いで根管治療の成功率を高めるために、マイクロスコープを用いた精密根管治療をご提供しています。20倍まで視野を拡大できるマイクロスコープを活用すれば患部を確実に視認できるため、感染物質を取り逃さず、歯質を過剰に削りすぎない精密な根管治療を行うことができます。

保険・自費による
根管治療の違い

保険・自費による根管治療の違い

根管治療は大切な天然歯を残す治療であり、保険・自費どちらもお選びいただけます。保険診療は自己負担額が少なくなるため、費用を抑えられます。しかしできる治療や使用できる機材には制限があります。

自費診療は、費用が高くなるものの先端機器を用いて精度の高い根管治療が可能です。当院の自費の根管治療では、専門的に学んだ歯科医師が、先端機器を活用して再発させないように精密に治療します。最終的には患者さまのご判断に基づきますが、大切な歯を残したいとお考えでしたら、自費の根管治療をおすすめします。

精密な根管治療を実現する工夫

ラバーダムの装着で再発防止

ラバーダムの装着で再発防止

ラバーダムというゴム製のシートで治療する歯以外の部分を覆う処置のことです。根管内への唾液や細菌の流入を防げるため、治療後の再発リスクを低減できます。また、口腔内に水や薬剤が入り込むのも防げるため、身体への負担をなくせます。日本ではほとんど使用されませんが、歯科医療が発達する欧米では一般的な処置です。

ニッケルチタンファイルで
徹底除去

ニッケルチタンファイルで徹底除去

ファイルとは、根管内部の細菌に感染している部分を除去する細長い器具です。当院では、柔軟性に優れたニッケルチタンファイルを使用しています。複雑な根管内部でもしなやかに曲がるため、負担をかけずに感染物質を取り除けます。

封鎖性と殺菌性に優れた
MTAセメント

封鎖性と殺菌性に優れたMTAセメント

MTAセメントは封鎖性・殺菌性に優れた治療剤です。根管治療では、根管内部の感染物質を取り除き、洗浄・殺菌した後にMTAセメントを充填し、その上から補綴治療を行います。MTAセメントを隙間なく埋めることで根管内部の仕上げの殺菌ができ、新たな細菌の侵入を防げます。生体親和性の高い治療剤なので、身体への負担もありません。

当院での根管治療の流れ

  • 感染歯質の除去

    感染歯質の除去

    虫歯菌に感染した組織を徹底的に除去します。

  • 根管内の長さ測定

    根管内の長さ測定

    根管内を洗浄し、根管の深さを測ります。

  • 根管内の消毒

    根管内の消毒

    薬剤を注入して根管内に残った細菌を殺菌します。

  • 薬剤充填

    薬剤充填

    根管内に隙間なく薬剤を充填し、開いた穴を封鎖します。

  • 土台(コア)の造成

    土台(コア)の造成

    被せ物を取り付けるための土台(コア)を造成します。

  • 被せ物の装着

    被せ物の装着

    土台の上に被せ物を装着し、根管治療は完了です。

根管治療の治療期間について

根管治療の治療期間について

重度の虫歯でも歯を残す根管治療は、1回の通院だけでは終わりません。根管内部の感染物質を全て除去することはもちろん、除去後の洗浄・消毒を丁寧に行わないと再発リスクが高まります。そのため、根管治療では少なくとも期間にすると3~4週間、通院回数は2~4回程度必要です。

神経を取り除くと痛みがなくなるため治療を中断してしまう方がいますが、それはとても危険です。抜髄した穴に細菌が入り込み、より深く虫歯が進行する恐れがあります。根管治療を始めたら、完了までしっかり続けていきましょう。